~おいしい歴史探訪~ ます寿しのルーツを探して ブラとやま
富山の美味しいものといえば“ます寿し”!
その昔、富山の町の真ん中を流れていた大河によって、富山のます寿し文化が育まれました。
このツアーでは、ます寿し発祥の地を、現地案内人(上級ガイド)とともに巡り、そのルーツに迫ります。
江戸時代から現代に至るまでの、富山の歴史に思いを馳せながら、まち歩きを楽しみましょう♪
地元老舗店3店舗のます寿し試食付き♪
おいしい歴史探訪
ます寿しのルーツを探して ブラとやま
期間:2023年4月1日~2024年3月31日
時刻:13:30 ~ 15:00(集合13:15)
設定除外日:毎週水曜日
※都合により開催できない日もございます。
おひとり様 3,500円
料金に含まれるもの:ツアー中の移動費、ます寿し試食(3店舗)、ガイド料金
(13:30出発)富山駅 …🚶♂️… 大河の名残であり桜の名所として知られる『松川』 …🚶♂️… お城を背に元大河の上に立つ『富山県庁』と『県庁前公園』 …🚶♂️… 土手跡の石垣 …🚶♂️… 広重が描き、十返舎一九も書いた『越中舟橋跡』 …🚶♂️… 駅弁では食べられない“ます寿し”食べ比べ(老舗3店舗※1/8切サイズとなります) …🚶♂️… (15:00頃到着)富山駅
※行程は変更となる場合がございます。
※ます寿しの銘柄(店舗)は日によって異なります。感染症の拡大予防のため、個包装したものをお渡しとなります。
〈旅行条件〉
食事 朝食=× 昼食=× 夕食=× 軽食=〇(ます寿しの試食)
添乗員:同行なし(上級認定ガイドが同行します)
催行判断:出発日の3日前
15名様
出発日の4日前まで
2名様より
上級認定ガイド 榊原 留美子 氏
同行なし
<旅行企画実施>
(一社)地域・観光マネジメント
富山県富山市堤町通り1丁目3-6まちの駅ビル4階
TEL:076-471-6103 (10:00~17:30)
富山県知事登録 第3種旅行業第3号 / 国内旅行業務取扱管理者 塚本昌紀
<担当ガイド>
上級認定ガイド 榊原 留美子 氏